上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
昨日はチロとシーちゃんを病院に連れて行きました。
シーちゃんは、怖がりで警戒心の強い子なので病院に連れて行くのは大変かなぁ?って思ってたんですが、なんとかキャリーに入れることが出来たので病院に連れて行くことが出来ました。
病院ぐらい行けるわよぉ~。今回シーちゃんを病院に連れてったのは、↓↓の抜け毛が気になったから…。

このハゲ、シーちゃん自ら毛を抜いて作ったもの。
ムーちゃんも以前このような状態になって病院に通ってたので同じ症状かな?って思ってたんですが、先生に診せてみたら違うことが判明しました。
シーのこの脱毛、たぶん
ストレスとのこと。
ムーのときは、お腹や股の毛も自分で抜いてたんですが、シーちゃんは背中の部分だけ。
なのでムーちゃんとは別の症状とのことでした。
診察中、一大事もおこりました(汗)
言うの?言っちゃうの??もちろん!!シーちゃんの体重を量るためにキャリーバックから出そうとしたら、断固拒否のシーちゃん。
仕方ないので強引に出したら…
シーちゃんのスイッチON!!!!
診察室の中でシーちゃんが宙を飛びました

その後、大暴れ

大暴れするシーちゃんを必死で捕まえた私。
チロも初めてシーちゃんが大暴れした姿をみたのでキョトンとしてました。
どうにかこうにかでシーちゃんをキャリーに戻すことが出来た私。
気づいたら、手に血が…。
必死だったから気づかなかったけど、シーちゃんを捕まえてる間に、かじられたみたいです。
シーちゃんの治療に行ったのに最終的には飼い主の治療になってしまいました

(ご迷惑おかけしました。病院の皆様)
チロですが、フィラリアの薬を貰いに行っただけなので体重測定だけでした。
5.9キロ。
またちょっと増えてました…。
太ったからフィラリアの薬が大きくなったんだぜぇ~。喜んでるのはチロだけ。
飼い主は3ヶ月で0.3キロ痩せさせる目標を作りました。
目標達成のために頑張りたいと思います。
にほんブログ村ぽちっとお願いします☆

病院から戻ったシーちゃん。
表情がイキイキしてます☆
先生に、シーちゃんは怖がりで難しい性格の子だから外で飼うのは難しいといわれました。
家の中に入れたほうがいいのは、理解できるんだけど、シーもヤーも家の中に居ることに馴染めないんですよね。
どうしたら、いいんだろうか・・・。
悩んじゃう飼い主なのでありました。
にほんブログ村ぽちっとお願いします☆
スポンサーサイト
テーマ:わんことにゃんこ - ジャンル:ペット
- チロとニャンズ
-
| trackback:0
-
| comment:0